こんにちは、けんちです。
先日妻の職場で先輩からおむつケーキをもらいました(^o^)
初めてもらってすごいなと思ったのでそのことをお話しします!
おむつケーキとは
まずおむつケーキとはなにかというと、アメリカ発祥の出産祝いで紙おむつを使ってケーキの形を作り上げ、おもちゃなどでデコレーションされているもののことをいいます。
雑貨屋で見たことがありますが、キャラクターものがたくさんでている気がしますね!
頂いたものもまさにキャラクターものでした!
おむつケーキの紹介
外観
外観はこんな感じで妻がリトルグリーメンが好きなのでそのおむつケーキをくれました(*゚Д゚*)
おむつケーキと言いますがおむつの感じがなくかわいくデコレーションされているのがすごいですよね(゜ロ゜)
ばらしてる最中の写真がないのですが、下の土台のところがおむつで、それをタオルで覆っている感じでした。
中身
中身はこんな感じです。
・おむつ13枚
・タオル2枚
・おもちゃ2個
・ぬいぐるみ
・くつした
やっぱりびっくりしたのはあの中におむつが13枚も入っていたということですね
ぎちぎちでしたよ(笑)
でもありがたいことですね、すべてがMサイズだったのですぐには使えませんが大切にとっておきたいと思います!
あとはおもちゃもすごいありがたいです(*^^*)
赤ちゃんが少し成長したころに役立つものが入っていて魅力的に感じましたし、私も今後誰かの出産祝いに使いたいと思います。
ただ少し高いですけどね(^_^;)
おわりに
今回は頂いたおむつケーキの中身を紹介しました。
魅力が伝わって参考になればうれしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
よければはてなスターと読者ボタンをよろしくお願いします!
ではまた(^O^)