こんにちは、けんちです。
みなさん沐浴はどのようにしてやっていますか?
私はラッコハグを使ってやっています。
中にはあまりおすすめしないという声も聞きましたが私は結構気に入ってますし助かっています。
娘はまだ首がすわっていないので頭を支えていないとグラングランします。
しかし頭を支えるのはなかなか手がしんどいですよね。
私は父の遺伝かまだ手が大きい方なので良かったなとか思っていますが。
それでもきついです。
そんな時は背もたれの方向に体重をかけて手への負担を減らすことができたり、丁度股のところにストッパーがあるので前にずれていくことがないのでこれもまた腕への負担を減らすことができます。
デメリットとしてはラッコハグ自体が少し小さいことです。
退院してすぐのころはまだ赤ちゃんが入っても中の余裕があったのですが、割と早いうちに余裕がなくなり手を入れることができないのでおしりとか股の部分が洗えなくて妻に手伝ってもらっています。
まあそれも赤ちゃんへの安全性だったり洗う側の腕の負担を考えてのことだと思いますが、それでももう少し大きければなーと思いました。
それでもまだしばらくは使えるのでこれからも助けてもらおうと思っています。