こんにちは、けんちです。
育児の日常をできるだけ毎日更新しています。
よかったら見ていってください!
育児をしていていくつかこれべつにいらなかったなと思うものがあります。
そのうちの1つとしておしりふきウォーマーがあります。
私の使っているものはこれで、これに限らずかもしれませんが、おしりふきウォーマーにはいくつか欠点があります。
それはシートを温めるには時間がかかることとずっとつけっぱなしにはできないことです。
オムツ替えっていつくるかわかりませんよね?そしてそれは赤ちゃん次第です。
私たちにはどうすることもできません。
そして例えば赤ちゃんが泣いて起きたらまず大体はオムツを替えますよね?
そうなると泣いてからおしりふきウォーマーをつけてもシートが温まるまで待つことなんかできませんよね(笑)
かと言ってずっとつけっぱなしにするのもなんか嫌だしそもそもつけっぱなしにするとシートが乾燥してしまいます。
ということで正直使い道がないなと思いました。
シートが少なくなった時に軽いと片手では取りにくいので重り代わりにはなりますがね(笑)
なのでうちは100均で買った押すと水が出るやつにお湯を入れてそれをかけてから優しくシートで拭くようにしています。
かぶれ対策として。
もしおしりふきウォーマーの良い使い方があれば教えてください。